WGP(Moto GP)road racing world championship grand prix
 
APRILIA RS250

APRILIA RS250 (1996年製 マックス・ビアッジ レプリカ)

 1994年から1996年までの3年連続でチェスターフィールド・アプリリアチームで、ロードレース世界グランプリ250ccクラスのチャンピオンを獲得したマックス・ビアッジ(最初の頃はマッシミリアーノと紹介されていた)。そのワークスレーサーRSV250のレプリカ市販ロードモデルがRS250である。
 1995年1月からデリバリー開始だが、当初は銀・赤・青のアプリリアカラーのみ。このチェスターフィールドカラーは後からラインアップされた。
 RSV250のエンジンは完全アプリリア製(ロータリーディスクバルブ・相互逆回転2軸クランクシャフト・90度V型2気筒)だが、このRS250は、スズキ・市販RGV-ΓをベースとするV型2気筒の250ccエンジン(VJ22A型式のヨーロッパ仕様)を搭載。燃焼室、ポート形状を変更し、圧縮比7.9→12.0までアップ。キャブレターはTM30→TM34SSに変更、口径を4mmアップし高速高出力を狙った変更を施した。これにより最高出力は70ps/11,500rpmを実現している(公称値)。


 

 エンジン形式の違いがRSV250とRS250の外観を決定的に違わせているのが、チャンバーの出し方。RSVは左出し1本のシートカウル内に1本というレイアウト。これに対してRSは右側2本出し。
  ワークスレーサーと較べるのはかわいそうなので、純粋にRS250について記述しよう。このRS250の最大のウリは、その造形美につきる。フレーム、スイングアームそしてカウリングの曲線の美しさは、さすがイタリアンと思わせる造り。走らせて速いだけでなく、所有しても悦に浸れるのは国産2st. レーサーレプリカにはない魅力である。


         
 エンジン 水冷2ストロークV型2気筒    フレーム ダブルクレードル
 内径 × 行程 56.0 × 50.6 mm    キャスター 25°30'
 総排気量 249 cc    トレール 102 mm
 圧縮比 12.0 ± 0.7:1    ブレーキ 前 油圧式298 mmダブルディスク
 最高出力 70 ps / 11,500 rpm     後 油圧式200 mmディスク
 潤滑方式 分離給油式    タイヤ 前 110/70ZR17
 始動方式 キック     後 150/60ZR17
 点火方式 CDデジタル制御    全長 1,980 mm
 スパークプラグ NGK BR9ECM    全幅 690 mm
 キャブレター MIKUNI TM34SS × 2    全高 1,090 mm
 クラッチ 湿式多板    軸間距離 1,370 mm
 1次減速比 2.565    最低地上高 135 mm
 変速機 リターン式6速    シート高 810 mm
 変速比 1速 2.454    乾燥重量 141 kg
  2速 1.625    燃料タンク容量 16.5 リットル
  3速 1.235    オイル容量 1.6 リットル
  4速 1.045    バッテリー 12V4Ah
  5速 0.916    ヘッドライト 12V55/55W × 2
  6速 0.840    ストップ / テール 12V21/5W
 2次減速比 3.000    ウインカー 12V10W
 サスペンション 前 40 mm倒立式テレスコピック(イニシャルプリロード無段階可変 / 左のみ)    標準現金価格 \749,000(1995年1月時点)
  後 スイングアーム(イニシャルプリロード無段階可変)      
 ダンパー 前 オイルダンパー(伸側減衰力調整12段階可変 / 右のみ)      
  後 ガス・オイルダンパー(伸側減衰力調整25段階可変),(圧側減衰力調整40段階可変)      
         
topics
  • マックス・ビアッジは1997年アプリリアを離れ、マルボロ・チームカネモトでホンダ車のNSR250を駆り、チャンピオンを獲得している。
 

壁紙ダウンロード

TOPICS
  • 2009年11月8日(日)排気デバイス部のカバーにブリーザーホースを追加し、ブローバイガス内の2stエンジオイルをオイルキャッチタンクに導くように改造した。カバーおよびガスケットはSUZUKU RG125Γの純正部品を流用。ホースやニップル、キャッチタンク用のアルミ缶は、ホームセンター等で購入。

排気デバイス
排気デバイス

copyright
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送